BLOG
-
藤棚
-
路地の奥のその奥
-
Tシャツ力
-
いしいしんじ さん その場小説
夫の祖母の本「塔本シスコ 絵の手帳」(平凡社)の出版記念企画で 小説家 いしいしんじさんの『その場小説』をやっていただけることになり、 ギャルリー宮脇へ行きました。 ギャルリ―宮脇は先代こだわりのサロンのような空間。 鉄平石ときれいな色のタイルをまとった外観で、3階まで続く動きあるらせん階段が上へ上へと空間をつないでくれます。 何でもコルビジェの孫弟子にあたる方に設計を頼んだとか。 『その場小説』ってなんだろう?って思いますよね。 いしいさんがある場所に行って、即興で小説を書くというもの。 それはいしいさん×その場所の掛け合いで展開していきます。 今回はギャルリー宮脇のらせん階段を登った2階にぎっちりお客さんを詰め込んで始まりました。 シスコさんの絵は大きくエネルギーが強いものが多いので、小さいスペースに展示するとそれこそ絵の中に入ってしまいそう。 いしいさんはそれをグイッとリードするようにお話を進めてくれます。 ひとしきり絵の世界にダイブしたあと、「おわり」と聞こえました。 今回のお話は雑誌「飛ぶ教室」(光村図書)2015春号 に掲載される予定とのことです。 お楽しみに!
つづきを読む -
おばあちゃんと家
-
春はあけぼの
-
塔本シスコ展 リポート
-
建築家 横内敏人先生 作品集
師匠の建築家 横内敏人先生の作品集のご紹介です。 作品集「WA-HOUSE 横内敏人の住宅」。 全45作品掲載!かなり密度の濃い、先生と事務所の想いがぎゅっと詰まった一冊になっています。 先生の作品が創り出される若王子の3軒から始まり、コートハウス型、小住宅、郊外型など、 プランのタイプ別に紹介されています。写真とともに各物件の平面図、断面図が掲載され、 ロケーションに応じた設計手法が勉強できます。 休みの日の午後、天気もいまいちだしなーというときなど、ゆっくり本に入りこんで味わってみてはいかがでしょう? そんな光の優しい日が先生の建築をより美しく感じられます。
つづきを読むカテゴリ: -
原則再建築不可
リノベーションをご検討中の方と物件を一緒に見に行きました。 最終的に金額交渉がうまくいかず、今回は見送ることになったのですが、一つ勉強になりました。 みなさんも土地探しで、なかなか思う金額で土地がみつからないなぁと探していたら、 「え!なんで、なんで。」と喜んだのもつかの間、再建築不可の記載にがっかりしたことありませんか? 今回の物件もそういった物件で、再建築不可も了解済みでご購入を検討されていました。 再建築不可の理由は建築基準法上の道路に接していないため。 ただ、わりと新しい建物だし、どうやって建てたのかなと調べてみると 建築基準法43条但し書きの許可申請により建てられていることがわかりました。 これは、建築基準法上の道路に接していなくても、広い空地が周囲にあったり、農道等に接している、 今回の敷地のようにある一定の幅員がある通路で、道路に有効につながっていれば、建築できる可能性があるというもの。 土地を購入される方にとっては建つか建たないか確認できていない土地を購入するのは、リスクが高いですが、 京都市では、新築図面作成前でも、土地周辺の登記簿や公図等必要な書類を用意すれば、 事前相談という形で、おおよそ建ちそうかご判断いただけるそうです。
つづきを読むカテゴリ: -
うれしいお便り