BLOG
実施設計(丹生川の古民家)
丹生川の古民家の実施設計をしております。
改修はゼロからではなく、途中から作るので、新築よりも簡単に考えられることもありますが、
新築よりも不明確なことが多く、その部分で悩んでしまったり、なかなか難しいところもあります。
何もないところに作るのではなく、あるものに対してどう答えるか、どうすると魅力をひきだしつつ、
性能をあげていけるか、を考える必要があります。
まずは、軸組(構造の立面図)を各部屋描きだし、それを写真と見合わせながら、
「この天井は見せたいな」「ここは新しい感じ」
「馬小屋部分の構造は馬小屋感あるなぁ~」
などなど考えながら、古い構造に肉付けしていきます。
改修はゼロからではなく、途中から作るので、新築よりも簡単に考えられることもありますが、
新築よりも不明確なことが多く、その部分で悩んでしまったり、なかなか難しいところもあります。
何もないところに作るのではなく、あるものに対してどう答えるか、どうすると魅力をひきだしつつ、
性能をあげていけるか、を考える必要があります。
まずは、軸組(構造の立面図)を各部屋描きだし、それを写真と見合わせながら、
「この天井は見せたいな」「ここは新しい感じ」
「馬小屋部分の構造は馬小屋感あるなぁ~」
などなど考えながら、古い構造に肉付けしていきます。
主な構成要素はこんな感じ。左から、モイス、山桜、杉板、加えて左官で中塗り仕上げ、古材。
カテゴリ: