BLOG

  • 京都・建築家のしごと展

    「京都・建築家のしごと展 その仕事と哲学」に出展します。 ぜひお誘い合わせの上、お越し下さい。 会期:2023年9月7日(木)-10日(日)    10:00~18:00(最終日は17:00まで) 会場:京都文化博物館 別館    京都府京都市中京区菱屋町 48  入場無料

    つづきを読む
    カテゴリ:
  • 豊島美術館

    豊島美術館に行ってきました。 アプローチは島を体感するようなランドスケープで、 島の景色に目をやりながら道中を楽しんでいくと体がそこにだんだん馴染んでいくようで、 そうこうしているうちに森のなかに雫型の建物が見えてきました。 中は外気と繋がっていますが、安定していてひんやり。 床には無数の雫が広がっていて、皆さん誰から言われたわけでもないのに、 光庭に向かって放射状に思い思いの場所を見つけていました。 ゴロンと横になって、水の様子を見ながら、島の風に吹かれていると 大勢いらしゃるのですが、だんだん1人に戻っていくようでした。 面白かったのは、光庭には自由に行き来できるようになっていますが、 ほとんどの方はその光の中には入ろうとせず、何か神聖なもののように 遠くから眺めているだけでした。 (大勢が見ている中、陽光のスポットライトを浴びるようになることが恥ずかしいからということもあると思います) 普段あまりにも追い込まれると、一体何をしたくて、この仕事をしているんだろう 思うときがありますが、簡単に言うと、 ・ここはいいところだ ・あなたが居てくれて良かった その二言を体現したくてやっているのかななどと思いながら、その気持ちも蝉の声の中へ消えていきました。

    つづきを読む
    カテゴリ:
  • 猪熊弦一郎現代美術館

    小豆島へ行く途中、前々から行ってみたかった猪熊源一郎現代美術館へ

    つづきを読む
    カテゴリ:
  • 石井修誕生100年記念展

    建築家・石井修さんの100年記念展に行きました。 勤めていた時、初めて担当させてもらった物件が石井さんが多く作品を残されている目神山で当時工務店の方と一緒に目神山を一回りしながら見に行ったのですが、敷地の外側からはあまり建物が見えなかったことを記憶しています。 そのあと雑誌•建築知識の企画で石井さん、美建出身の木原千利さん、竹原義二さん、安原三郎さんが勤め先に見えられる機会があり、私は先生方の対談に耳を澄ましていました。石井さんは当時担当させてもらった目神山の物件に気付かれ「あれは君だと思ったよ」と私の師匠の横内先生に話されていたこと、線が細い京都風の意匠は好きなのに自分が作るとなるとしっかりしたズドンとした木を据えたくなるというお話など穏やかな声が聞こえました。それから15年以上経ち、今回のような展覧会があると、皆さん個々に活動されているようでも、こうやって何かを渡しながら業界全体として文化繋いでいっているんだろうなと最近思います。

    つづきを読む
    カテゴリ:
  • シスコ・パラダイス|滋賀県立美術館

    夫の祖母、塔本シスコの展覧会が滋賀県立美術館で始まります。 塔本シスコ展「シスコ・パラダイス」  ~かかずにはいられない!人生絵日記~ 回顧展最後はめくるめくエイサーの絵でカーニバル感満載です。 夏休みに美術館へ。 ぜひ足を運んでいただけましたら幸いです。

    つづきを読む
    カテゴリ:
  • シスコ・パラダイス|岐阜県美術館 リポート

    行ってきました!シスコ・パラダイス in岐阜。 ここ15年ほど塔本家のシスコさんの絵を広める活動を見てきましたが、65年ほど前、画家である息子の賢一さんがシスコさんの絵に心を動かされてから始まったこの活動は家族を巻き込み、ぐるぐると大きくなりながら色んな方の心を動かし、お義姉さんのがんばりでさらに加速されて、こんな素敵な美術館にまで、私たちを連れてきてくれるようになるものなのだなと思いました。 師匠の娘さんがたまたま見つけて来て下さったり、離れているのにまた繋がってしまうのはなんなんでしょうね。

    つづきを読む
  • 塔本シスコ展|シスコ・パラダイス

    夫の祖母、塔本シスコの展覧会が始まります。 塔本シスコ展「シスコ・パラダイス」 ~かかずにはいられない!人生絵日記~  会期 :2021年9月4日(土)~11月7日(日) 休館日:毎週月曜日     ただし9月20日(月・祝)は開館、翌9月21日(火)は休館 会場 :世田谷美術館1階展示室 詳細は世田谷美術館企画展ページご確認下さい↓ https://www.setagayaartmuseum.or.jp/exhibition/special/detail.php?id=sp00206 世田谷美術館から始まり、 熊本市現代美術館 2022年2月 5日(土)- 4月10日(日)  岐阜県美術館 2022年4月23日(土)- 6月26日(日)(予定) 滋賀県立美術館 2022年7月 9日(土)- 9月 4日(日)(予定) を巡回予定です。 お近くの方は是非チェックしてみて下さい! 太陽のように明るいシスコさんの絵は、悲しいことも含め人生は喜びに溢れている、そんな風に思わせてくれます。

    つづきを読む
  • つづく展

    「ミナペルホネン/皆川明 つづく」展を見に、兵庫県立美術館へ。 兵庫県立美術館の設計は建築家の安藤忠雄さん。 ミナペルホネンのハンカチ一つにしても、何か幸せな感じが宿っている気がするのは私だけでしょうか?

    つづきを読む
    カテゴリ:
  • 永沼理善(さん)展

    少し前になってしまったのですが、 「永沼理善(さん)展」に行きました。 以前、永沼さんの作品をお見かけしてから、  また見たいなぁと思っていたら、展覧会のDMをみつけて癒されにアートスペース虹へ。

    つづきを読む
    カテゴリ:
  • マルティン・グシンデ写真展

    京都国際写真祭の一環のマルティン・グシンデ写真展に行きました。 会場は京都市役所前広場。大きな広場に現れた紙管とポリカの波板でできた仮設建築物。 設計は建築家の坂茂さんです。

    つづきを読む
    カテゴリ: