BLOG

  • WEB内覧会 アプローチ、車庫(湖東の家)

    北庭はアプローチと草の広場になっています。 草地の丸く見える部分は築山で残土処分の目的でしたが、お子様たちも「近江富士や~」と楽しんで下さっているそうです。境界に塀は建てておらず、ご近所に囲まれた広い中庭のような空間で、半開放になっています。ご主人が慣れない庭仕事をしていると、ご近所の方がアドバイスして下さったり、子供たちがプールを出している光景をほほえましく見守って下さっているようです。 

    つづきを読む
    カテゴリ:
  • WEB内覧会 外観(湖東の家)

    外観は船みたいにしようと思いました。 平屋は憧れですが、平面が大きいことは、屋根・基礎が大きくなり、コストアップに直結します。 平面を大きくしすぎないためにも、元気な子供たちの部屋は見晴らしの良い二階に。 屋根色は暮れることを感じることをテーマにしていたこともあり、空の色の変化を映すようシルバーにしました。 濃い色よりも反射が高く、熱負荷もましになります。 敷地南側は麦畑と聞いていて、麦畑にぷっかり浮かぶ予定でしたが、実際には水田でした。 稲穂の列も波に変えて、湖まで漕ぎ出そう!という感じで。

    つづきを読む
    カテゴリ:
  • 撮影準備(スキップ町家)

    建築撮影の下見に久々スキップ町家。気づけば、竣工後4年が経っていました。 かわいい苗木だったエントランスの紅葉。伸びてる、元気よく伸びてる。 造園屋さんに手入れに入っていただくことに。 

    つづきを読む
    カテゴリ:
  • WEB内覧会 ロケーション(湖東の家)

    さて、毎回しようしようと思いながら、なかなか手がまわらなかったのですが、WEB内覧会を開催したいと思います。 各パートみっちり語ってしまおうという企画です。まずは空から!

    つづきを読む
    カテゴリ:
  • WORKSにアップしました。(湖東の家)

    WORKSに「湖東の家」をアップしました。 東に山、南に田んぼ、西に湖のとにかくロケーションのすばらしい立地。 建主の気に入った西の景色を味わうべく、暮れることを感じることをテーマに作ってみました。 ぜひ、チェックしてみて下さい。

    つづきを読む
    カテゴリ:
  • 丹生川の古民家 取材

    「丹生川の古民家」を雑誌で取り上げていただけることになり、久々高山へ。 前日入りし、お掃除を手伝い、夜はお世話になった監督さんも呼んで、みんなで美味しい手作りピザとビール。保留になっていたソファも仕上げて下さって、子供たちも大喜び。

    つづきを読む
  • 写真撮影(湖東の家)

    8月16日お盆休み最終日、晴れ!良かった! 撮影は笹の倉舎さんにお声がけしました。 どうしても稲刈り前の美しい田園風景と共に撮りたくて、皆さんに無理言って、調整いただきました。 本当にご協力ありがとうございました。

    つづきを読む
    カテゴリ:
  • お引越し後(湖東の家)

    お引越し後の様子を少し。 いつもお引越し後に行くと格段に良くなったような気がします。 建主とは設計中から十分話をし、同じ方向を向いて進んできたつもりですが、まだ人が入るまではただの物で、人が入ると動きだします。その人色に染まっていることが嬉しいのです。

    つづきを読む
    カテゴリ:
  • 外構工事(湖東の家)

    敷地は南北に長い250坪。 北側接道で接道側は将来的に娘さんが家を建ててもいいし、ご主人が起業してもいいし、ということで南北に長い敷地を南側・北側に分けることもできるようにし、景色がひらける南部分に建物を建てました。 建物が道路から遠くなるので、敷地内に車が入られるよう通路を作っています。 旗竿敷地のようになるわけです。

    つづきを読む
    カテゴリ:
  • お引き渡し前日(湖東の家)

    お引き渡しの前日。 一日の変化を確認したく、朝早くから日没まで現場に張りこむ。

    つづきを読む
    カテゴリ: